これからのお葬式の
葬儀保険3つの特長

1
お葬式プランに合わせて保険が選べる!
お葬式のプランに合わせて10万円単位で保障が選べます。プラン金額により最低加入年齢が異なることがあります。

2
満100歳までの長期間保障で安心!
告知プランは満84歳まで、無告知プランは満79歳まで新規ご加入いただけます。保障は満100歳を迎えるまで続きます。

3
ネットで簡単申込。保障開始も早い!
ネットでかんたんにお申込みできるので、保障の開始も早くて安心です。
これからのお葬式の
葬儀保険健康状態に合わせて加入できる2つのプラン
お得に安心の保障
ご健康な方はこちら!
がん・脳疾患・心疾患等で
保険を諦めていた方におすすめ!
お得に安心の保障
ご健康な方はこちら!
がん・脳疾患・心疾患等で
保険を諦めていた方におすすめ!
軽い持病をお持ちの方や、持病のない方におすすめ!
これからのお葬式の
葬儀保険告知型プラン
面倒な医師の診察や診断書は不要で、簡単告知のみでご加入可能。
無告知プランに比べ、お得な保険料です。
ご加入条件
- 健康状態に関する告知あり
- 満40歳~満84歳までの方
受け取れる保険金額
30万円~300万円を葬儀プランにあわせて選べます。
※80歳以上の方は上限が100万円となります
保障期間
満99歳まで更新可能です。
保障は100歳まで続きます。
これからのお葬式プランに合わせた保険料の目安(69歳男性の場合)
保障額 | 保険料 | |
---|---|---|
お別れ火葬プランを希望
198,000円(税込) |
保険料の目安:30万円 | 年払い 10,860円 (月払いはありません) |
1日プランを希望
319,000円(税込) |
保険料の目安:50万円 | 年払い 16,760円 (月額 1,430円) |
納得プランを希望
880,000円(税込) |
保険料の目安:100万円 | 年払い 33,520円 (月額 2,860円) |
※途中で保険金額は増やせますが再告知が必要となります。
※告知型プランは保険金額によってお引受年齢が異なることがあります。
※保険金は、これからのお葬式プラン他色々なご用途に使えます。
※保険料はご契約時の満年齢で決まり、1年毎に更新されます。
>保険料について詳細はこちら
余った保険金はお墓や法事・法要など自由に使えるので、余裕を持った保障額で加入することをおススメいたします。
無料の保険金直接支払いサービス特約がついて、遺されたご家族もおひとり様も安心。
インターネットですぐに申し込みできます!
がん・脳疾患・心疾患等で保険を諦めていた方におすすめ!
これからのお葬式の
葬儀保険無告知型プラン
がん・脳梗塞・心疾患などで他社の保険に断られてもご安心ください。
2つの加入条件に合致すればどなたでもご加入可能です。
※病気死亡の場合、契約日より3か月間は保障されません。
ご加入条件
- 申込時点で、入院中・入院予定はなく、余命宣告されていない方
- 保険契約の行為能力がある方
- 満40歳~満79歳までの方
受け取れる保険金額
10万円~100万円を葬儀プランにあわせて選べます
保障期間
満99歳まで更新可能です。
保障は100歳まで続きます。
これからのお葬式プランに合わせた保険料の目安(69歳男性の場合)
※「無告知型プラン」の保険料は年払いとなります。
保障額 | 保険料 | |
---|---|---|
火葬プランを希望
59,000円(税込) |
保険料の目安:10万円 | 年払い 5,250円 (月当たり438円) |
お別れ火葬プランを希望
198,000円(税込) |
保険料の目安:30万円 | 年払い 15,750円 (月当たり 1,313円) |
安心プランを希望
495,000円(税込) |
保険料の目安:50万円 | 年払い 26,250円 (月額 2,188円) |
※途中で保険金額は増やせません。
※保険金は、これからのお葬式プラン他色々なご用途に使えます。
※保険料はご契約時の満年齢で決まり、1年毎に更新されます。
>保険料について詳細はこちら(男性)
>保険料について詳細はこちら(女性)
余った保険金はお墓や法事・法要など自由に使えるので、余裕を持った保障額で加入することをおススメいたします。(ご加入後の保険金額の増額はできません)
無料の保険金直接支払いサービス特約がついて、遺されたご家族もおひとり様も安心。
インターネットですぐに申し込みできます!
これからのお葬式の
葬儀保険ご契約~保険金請求の流れ
インターネットでお申し込み
お申し込みフォームより、必要事項をご入力の上お申し込みください。
第1回目の保険料収納日より保障が開始されます。(無告知型プランの場合、病気死亡はご契約日より3か月間の待期期間があります)
保険契約成立後、保険証券を送付いたしますので、大切に保管ください。
被保険者がお亡くなり
万が一お亡くなりになった場合には保険金をお支払いいたします。
保険金請求のご連絡
☎0120-685-336
上記電話番号までご連絡ください。保険金請求書をお送りいたします。
請求書類の準備と返送
請求書に必要事項をご記入の上、所定の書類を添えてあんしん少額短期保険株式会社までご返送ください。(保険金お振込先もご記入ください)
保険金請求に必要な書類
・会社所定の請求書
・医師の死亡診断書または死体検案書
・死亡保険金受取人の戸籍謄本および印鑑証明書
・保険証券
保険会社にて書類受領後、内容確認
保険金などお受け取り
お支払いは、保険金請求書が保険会社に到着して5営業日以内にご指定の口座に振り込みます。
※保険金請求書の不備や保険請求に関わる調査がある場合等で5営業日を過ぎることがありますのでご了承ください。
インターネットですぐに申し込みできます!
- 募集代理店:けいはんな葬祭株式会社
〒573-0114 大阪府枚方市穂谷4566番地 TEL:077-573-2252 / FAX:072-858-1459 - 引受保険会社:あんしん少額短期保険株式会社
〒330-0855 埼玉県さいたま県大宮区上小町535番地 TEL:048-658-2810 FAX:048-658-2811 - 募集文書番号(BBR-ans-21009)承認日(令和3年10月7日)